水を飲ませる方法
私は試してないんだけど、このビデオ、面白いよ!水入れから自分で水を飲むことを覚えさせる方法だって。
要約すると:
1)まず、スポイトから水を飲むことに慣れさせる。
2)これを数週間やると「スポイト=水」と覚える。
3)フトアゴの前で水入れに水を入れ、スポイトでバシャバシャやって見せる。
4)スポイトを見ると自動的に水を思い出すので、「お、水じゃん」とわかる。
・・・なんてビデオを紹介しつつ、私はケージ内の湿度が上がり過ぎることを心配して、水入れは使っていません。湿度が高過ぎると呼吸器系の感染症やウロコにカビ問題が発生する可能性があるらしいから。まあ、これは賛否両論っていうか、住んでいる地域や部屋の湿度、ケージのサイズや通気性にもよるだろうからケース・バイ・ケースで判断すべきだと思うけど。具体的にいうと、ケージ内の湿度は20~50%の範囲内ならOKみたい。ま、結構アバウトだよね。
話がズレちゃった。んで、水を飲ませる方法だけど、怪獣の場合、上記1)の「スポイトから水を飲むことに慣れさせる」ですでに苦戦した。てゆーか、苦戦したので諦めた。ただの水だと口を固く閉じちゃってなかなか舐めてくれなかったの。んで、いろいろ試した結果、A)味がついてて(つまり匂いがあって?)、B)ドロッとしてると飲んでくれることがわかった。
ちなみに、サラサラしてると一瞬舐めてもすぐまた口を閉じちゃうし、こちらもスポイトから少しずつ押し出すタイミングが難しくて、怪獣さん自慢のアゴヒゲが液体まみれで大変なことに・・・これがドロッとしてると、怪獣のペロペロのテンポに合わせてちょっとずつ出せるから、餅つきのパートナーみたいな一体感が生まれてグー。
そう、味がついててドロッとしてるといえば、獣医さんに教えてもらった特製ジュース!!毎日飲ませてるよ。それも強制給餌って感じでは全然なく、スポイトを近付けると自分からゴクゴク飲むの。そうこうしてる内に「スポイト=ジュース」と覚えたらしく、今ではただの水でもスポイトを近付けると騙されて飲むようになった。ふふふ。
あと、量にもよるけどジュースや水は5秒くらい電子レンジで温めて、人肌程度にしとくとグー。冷たいとお腹冷えちゃうからね。

要約すると:
1)まず、スポイトから水を飲むことに慣れさせる。
2)これを数週間やると「スポイト=水」と覚える。
3)フトアゴの前で水入れに水を入れ、スポイトでバシャバシャやって見せる。
4)スポイトを見ると自動的に水を思い出すので、「お、水じゃん」とわかる。
・・・なんてビデオを紹介しつつ、私はケージ内の湿度が上がり過ぎることを心配して、水入れは使っていません。湿度が高過ぎると呼吸器系の感染症やウロコにカビ問題が発生する可能性があるらしいから。まあ、これは賛否両論っていうか、住んでいる地域や部屋の湿度、ケージのサイズや通気性にもよるだろうからケース・バイ・ケースで判断すべきだと思うけど。具体的にいうと、ケージ内の湿度は20~50%の範囲内ならOKみたい。ま、結構アバウトだよね。
話がズレちゃった。んで、水を飲ませる方法だけど、怪獣の場合、上記1)の「スポイトから水を飲むことに慣れさせる」ですでに苦戦した。てゆーか、苦戦したので諦めた。ただの水だと口を固く閉じちゃってなかなか舐めてくれなかったの。んで、いろいろ試した結果、A)味がついてて(つまり匂いがあって?)、B)ドロッとしてると飲んでくれることがわかった。
ちなみに、サラサラしてると一瞬舐めてもすぐまた口を閉じちゃうし、こちらもスポイトから少しずつ押し出すタイミングが難しくて、怪獣さん自慢のアゴヒゲが液体まみれで大変なことに・・・これがドロッとしてると、怪獣のペロペロのテンポに合わせてちょっとずつ出せるから、餅つきのパートナーみたいな一体感が生まれてグー。
そう、味がついててドロッとしてるといえば、獣医さんに教えてもらった特製ジュース!!毎日飲ませてるよ。それも強制給餌って感じでは全然なく、スポイトを近付けると自分からゴクゴク飲むの。そうこうしてる内に「スポイト=ジュース」と覚えたらしく、今ではただの水でもスポイトを近付けると騙されて飲むようになった。ふふふ。
あと、量にもよるけどジュースや水は5秒くらい電子レンジで温めて、人肌程度にしとくとグー。冷たいとお腹冷えちゃうからね。

スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは!
やっぱり苦戦ですよね。うちの子も水飲んでくれません・・・
スポイトを近付けると、後ずさりするし。
今度特製ジュース試してみます!
カレンダーも素敵ですね!
集合写真でも、すぐ怪獣君すぐに見つけられましたよ!
やっぱかわいい~。
スポイトを近付けると、後ずさりするし。
今度特製ジュース試してみます!
カレンダーも素敵ですね!
集合写真でも、すぐ怪獣君すぐに見つけられましたよ!
やっぱかわいい~。
凄い飲んでる!
最初スポイト見ただけでかなり反応してるし。。。
フトアゴって乾燥に強いイメージがあるけど、これだけ飲むってことは水分もかなり必要なんでしょうねー。
確かにうちのモカも飲むときは凄く飲むし。
でもなんであんな恰好で飲んでるんだろ?
首が下向かないから?(笑)
最初スポイト見ただけでかなり反応してるし。。。
フトアゴって乾燥に強いイメージがあるけど、これだけ飲むってことは水分もかなり必要なんでしょうねー。
確かにうちのモカも飲むときは凄く飲むし。
でもなんであんな恰好で飲んでるんだろ?
首が下向かないから?(笑)
ロボビッチさんへ
あー、スポイトを近付けると後退り、わかります!!怪獣も最初はそうでした。でもいつの間にか慣れたようです。
あはは!集合写真の中からすぐ見つけて頂いたとは嬉しいです!!でも実は、自分が撮って応募した写真だからこそ構図なんかで私もすぐわかりましたが、もし本当の意味での集合写真で、似たようなサイズ&色のフトアゴばかり10匹くらい集まってる中から怪獣を選びなさい、なんて言われたら、私、ちょっと自信ないかもしれません・・・
あはは!集合写真の中からすぐ見つけて頂いたとは嬉しいです!!でも実は、自分が撮って応募した写真だからこそ構図なんかで私もすぐわかりましたが、もし本当の意味での集合写真で、似たようなサイズ&色のフトアゴばかり10匹くらい集まってる中から怪獣を選びなさい、なんて言われたら、私、ちょっと自信ないかもしれません・・・
virgoさんへ
そうですよね!このビデオのゴクゴクすんごい飲みっぷりにはビックリですよね!!これ見て、やっぱり怪獣は水分足りてないかも・・・ってちょっと不安になりました。
ウケますよね、あの姿勢!!アゴが邪魔してるんでしょうか??上から撮ってるところでは、体全体を小判みたいに平たく広げてるのがわかって、これまた面白いです。
ウケますよね、あの姿勢!!アゴが邪魔してるんでしょうか??上から撮ってるところでは、体全体を小判みたいに平たく広げてるのがわかって、これまた面白いです。