fc2ブログ

マイカイジュ、ありがとう!

2017年5月28日、このブログや、フトアゴ大百科、フトアゴカレンダーなど、全てのインスピレーションの源だったマイカイジュが亡くなってしまいました。あと1ヶ月半で9歳になるところでした。

フトアゴの平均寿命を考えれば、結構長生きした方だったのかな・・・でも、一昨年のアゴの手術、昨年のフトモモの手術も無事に乗り越えて、まだまだ、あと数年は一緒にいられると思ってたのに。

本当に、アッと言う間だったの。それはそれはもう、美しいくらい・・・この9年近く、私が悲しい時も、疲れてる時も、常に飄々とした顔で癒してくれたマイカイジュ、引き際まで超然としていて、めちゃカッコ良かったよ。

一連の流れがわかる、ツイートのまとめです:
https://togetter.com/li/1117468

mkj_last_pic.jpg

↑これ、最後になってしまった写真。体色がやけに鮮やかで、目が全然合わなかった時・・・今思えば、貧血でフラフラだったんだと思う。悲しい写真だけど、パッと見は元気そうにも見えるでしょう?でも、私は、この時、確かに何かおかしいと気づいて、翌朝、すぐ救急病院に連れて行った、って、この写真が私の自信につながってるの。自信というか、「後悔はない」という自己暗示の根拠かな・・・まあ、どうせ、エゴでしかないけどね。

しばらく悲しい気持ちが続きそうだけど、可愛がっていたペットを亡くした人なら、誰もが通る道なんだろうな、という範囲なので、大丈夫です。どうかご心配なく・・・

ていうか、あんな楽しいトカゲが死んじゃって、悲しくないわけがないよね!!なんちゅう面白トカゲ、可愛くて、カッコ良くて、美しくて、ウロコの一枚一枚まで、大好きだったよ。

この悲しみさえも、自分にとって、どれほどマイカイジュが大切だったかの証拠みたいに思えて、むしろ、じっくり味わいたいような気分です。

一緒になってマイカイジュのことを可愛がって下さった皆さん、ありがとうございました!

このブログも、フトアゴ大百科も、掲示板も、しばらくそのまま置いときますね。引き続き、飼育上の悩みも、いくらでも受けつけますよー!!私がわからないことでも、一緒に調べます。
スポンサーサイト



テーマ : 爬虫類
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

マイカイジュちゃん安らかに

twitterやブログでマイカイジュちゃんの写真がアップされるのがとっても楽しみでした。
ちょっと前までワームちゃんをガツガツ食べている元気な写真が流れていたのに・・・・。
あまりにも突然の訃報がとてつもなく悲しいです。
うちの子たちが亡くなった後も、フトアゴちゃんを身近に感じられてとっても幸せな日々でした。
マイカイジュちゃん、今まで楽しい時間を本当に有難う(*´▽`*)
シャらケンさん、幸せのおすそ分けを本当に有難うございました。
マイカイジュちゃんのご冥福を心よりお祈り致します。

モヨさんへ

モヨさーーーん!!!優しい言葉をありがとうございます。

そうなんです、ちょっと前までワームをガツガツ食べていたのに、ウソみたいです・・・

フトアゴのおかげでモヨさんとも仲良くなれて、お互い顔も知らないのに、このステキ過ぎる友情に、改めて感謝です。本当にありがとう!!フトアゴはいなくなっても、せっかくのご縁ですもの、ときどき近況を知らせ合ったりして行きましょうね。よろしくお願いします。

今頃、マイカイジュも、蘭ちゃんや姫ちゃん、小次郎さんと遊んでるかな・・・?

私からも「本当にありがとう!」

大変、ご無沙汰しています。我が家の縁寿が亡くなった時には、縁寿が載っているフトアゴカレンダーを送って頂き、本当にありがとうございました。
マイカイジュちゃんの突然の訃報に、本当に驚いて 慰めの言葉も見つからず、早くも1ヶ月がたちました。
縁寿が亡くなった後も、度々覗かせてもらっていたのですが…
あんなに丸々として、食べっ振りも良さそうだったのに…
癌でも人間の症状とは全然違いますね。

シャらケンさんのツィートを読んでいると、マイカイジュちゃんの存在がどれだけ大きかったのかがとてもよく伝わってきます。その気持ちがパネルの大きさに反映したのかな?
これから、マイカイジュちゃんのかわいく、カッコいい姿が見られなくなるのが、とても寂しいです(*_*)

マイカイジュちゃんのおかげで、フトアゴ大百科ができて、無知な私も相当 勉強になりました。本当にありがとうございました!

シャらケンさん、無理はしなくてもいいけれど、日本のトカゲ飼いのみんなのために 
フトアゴ大百科とブログはなるべく続けていて下さいね!

マイカイジュちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。。

みぽりんさんへ

みぽりんさん、心温まる書き込みをありがとうございます。
お元気かな、どうしているかな、とよく考えていました。

みぽりんさんが詳しくシェアして下さった、
縁寿ちゃんとのお別れの話を思い出し、
みんな通る道なんだ、私だけじゃない、と
私も頑張っているところです。

頑張るというのは、頑張ってムリするという意味ではなく、
(この件については、絶対ムリしない、
永久にマッタリ行く、と決意しちゃいました)
時間が癒してくれるのを静かに待つ、みたいな意味ですが・・・

みぽりんさんの方は、その後、どうでしょうか?
ペットロスは、ゆっくり、乗り越えつつありますか?

お互い、決して焦らずに行きましょうね・・・!!

縁寿ちゃんも、マイカイジュも、
他のたくさんの飼い主さん家のトカゲちゃんも、
こんなにも人間を魅了して、夢中にさせて、
心を奪って・・・改めて、本当に不思議ですね!!

私はもうトカゲを飼うことはない予感が濃厚ですが、
(↑少なくとも今のところは・・・)
フトアゴ大百科と、このブログは、
このまま、しばらく置いておくつもりです。

では、書き込み、本当にありがとうございました!
また適当に近況をお知らせ下さいね!!

さびしいです。。

はじめてコメントさせていただきます。
こちらのHPを開設された当初からずっと拝見させていただいていました。
あの頃、フトアゴと生活するための知識などを調べるのに苦労していて、
読めもしないのに英語で書かれた高額な専門書を買ったりしました(その後、
日本語版が安価で出てショックでした・・笑)。
まわりには爬虫類愛をカミングアウトできず(失敗歴あり笑)、語り合ったり
相談したりする人もいなかった私は、この「フトアゴ大百科」のおかげで本当に
助かったのです。
何より、可愛くて時々セクシーで、それでいて何となくおっさんぽい、とっても
魅力的なマイカイジュちゃんと、熱くてサービス精神旺盛で楽しいシャらケンさんのファンになってしまいました。
トカゲ愛にあふれたブログが大好きで、わが家にフトアゴがいなくなった後も
更新を楽しみにしていました(ちなみにエレミヤさんのブログも大好きです)。

転職などでバタバタしていて久しぶりに伺いましたら、まさかのマイカイジュちゃんの訃報・・・本当に悲しいです。
シャらケンさん、大丈夫でしょうか。
少し時間が経ってからどうしようもない悲しみに襲われたりしますよね。
まだまだ時間が必要なのでしょうね。

マイカイジュちゃん、シャらケンさん、今までありがとうございました。
マイカイジュちゃん、幸せな人(トカゲ)生でしたね。
ご冥福をお祈りいたします。

余談ですが、シャらケンさん、ご実家が千葉だと拝見した気がします。
私も千葉在住ですので、勝手に親近感を持ってしまいました・・年は私の方がずっと上ですが。
発信力に乏しくtwitterなどはやっていませんが、いつか習得できたら(笑)、ご縁が持てると嬉しいです。

それから、マイカイジュちゃんのパロディのカードが大好きでした。
またいつか作ってくださいね。

ミランさんへ

ミランさん、こんにちは。
心温まる書き込みをありがとうございます。

そんなに昔から見て下さっていたのですね、嬉しいです!!
「可愛くて時々セクシーで、それでいて何となくおっさんぽい」とか、
あー、よくわかって下さってる!!と感激です。ありがとうございます。

そうです、実家は千葉県の松戸です。
もう日本を離れて25年近くで、滅多に帰国もしないのですが、
今でも帰国した時には松戸の実家に滞在しますよ。

ではでは、書き込み、本当にありがとうございました!

大変ご無沙汰でした、waffleのママの伊藤淑子です。
この度は、とても残念な知らせに驚いています。
ちょうど、私が膝の手術で入院した日に亡くなったんですね。
waffleが亡くなった時に、慰めて頂きありがとうございました。
私も多分、waffleが最初で最後のトカゲちゃんだと思います。
もう、あんなに可愛い子はいませんから。

亡くなって暫くしてからたまに、こちらをのぞかせていただいていましたが、立て続けに猫もwaffleの後に亡くなり、その上色々ガタがきて…最近落ち着いてきて気になって見たら…マイカイジュちゃん本当に悲しいです、waffleの分まで長生きして欲しかった。
きっと今、皆んなであちらにいるんでしょうね。
どうか安らかにいるよう、ご冥福をお祈りします。
本当にカレンダーや、沢山のマイカイジュちゃんの楽しいお話など、色々とありがとうございました。
どうぞ、シャらケンさんもご自愛下さい。
本当にありがとうございました。

tamananさんへ

お久し振りです!

いつの間にかコメントを頂いていたようで、今まで気づかず、返信が遅くなってしまって、ごめんなさい。

そうなんです、マイカイジュも亡くなってしまいました・・・半年以上が経ちましたが、まだまだ恋しいです。あー、マイカイジュに会いたい!

猫ちゃんを亡くしたり、ヒザの手術をしたり、tamananさんもいろいろあったようですね。ヒザ、今は調子良いのでしょうか?お大事に・・・

日本はずいぶん寒くなって来ている時期かと思いますが、ご自愛下さいね。

良いお年を・・・!
プロフィール

シャらケン

Author:シャらケン
ロサンゼルス在住のシャらケンです。15歳で留学し、そのまま永住。バツイチの40歳女性。
2017年5月28日、フトアゴヒゲトカゲのマイカイジュが亡くなってしまいました。あと1ヶ月半で9歳でした。
フトアゴ大百科 サイト

ツイッター
ブログ カテゴリ
ブログ 最新コメント
ブログ 月別アーカイブ
ブログ カウンター(総合)
ブログ カウンター(現在)
現在の閲覧者数:
ブログ 検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード