fc2ブログ

温浴中に溺れる!

マイカイジュとの共同生活2年ちょっとの中で、一番ヤバイ瞬間だったかも・・・猛烈焦りましたよ。

ええ、タイトルの通り。怪獣が温浴中に溺れたの。溺れたというか、勝手にパニックモード入って、バチャバチャ暴れてる内に呼吸困難になったっぽい。

温浴させてる間はなるべく横で見張ってるようにしてるけど、たまに数分離れてケージの掃除とかしちゃう。ええ、そういう油断が命取りになるんですね・・・今回の事件もそんな瞬間に起こりました。

途中、怪獣がバチャバチャやり始めたのが聞こえたけど、よくやることなのですぐには見に行かなかったの。それで、2分くらいして見に行ったら、凄い勢いで手足をバタつかせて暴れてた。でも、そもそも溺れるような深さじゃないし、顔は水面より上に出ていたし、ホント、毎回のようにやることなので(ただ、今回はいつもよりちょっと時間が長かったかな?)私もその時はまだ余裕で「全くもう、大袈裟だなー」とか言いながら怪獣をお湯から出して、いつものようにタオルで包んだの。

焦り始めたのはその直後。だって、両目をジーッと閉じて、手足はダラーンとしてピクリとも動かず、ゆーーーっくり、大ーーーきく呼吸してるの。そして、身体の色が今まで見たこともないくらい鮮やかな黄金色になった。何だか怖いくらいの黄金色。ファンタジー映画だったら、このまま光り出してどうにかなっちゃうような・・・

web_mykyju_090.jpg
なぜか小さい天使に変身!とかね。

まあ、段々と落ち着いて、10分くらいでいつも通りに戻ったんだけどね。しかし、ヒザの上の苦しそうな怪獣をジッと見守るしかできないのは辛かった。涙目で「ごめんね、ごめんね」ってつぶやいてたよ。

あともう1分放っておいたらマジでヤバかったかも・・・油断禁物ですな。




スポンサーサイト



テーマ : 爬虫類
ジャンル : ペット

プロフィール

シャらケン

Author:シャらケン
ロサンゼルス在住のシャらケンです。15歳で留学し、そのまま永住。バツイチの40歳女性。
2017年5月28日、フトアゴヒゲトカゲのマイカイジュが亡くなってしまいました。あと1ヶ月半で9歳でした。
フトアゴ大百科 サイト

ツイッター
ブログ カテゴリ
ブログ 最新コメント
ブログ 月別アーカイブ
ブログ カウンター(総合)
ブログ カウンター(現在)
現在の閲覧者数:
ブログ 検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード