フトモモにイボができる
ええ、タイトルの通り。フトモモにイボができて、手術で切除しました・・・もう無事終了してるけど。
自分用メモも兼ねて、ツイートをまとめましたので、ご興味あれば、ご覧下さい:
http://togetter.com/li/991639
イボ切除の手術そのものより、その後、ずーっとグッタリしてたのがヤバかった。心拍数が30まで下がってたんだって!インキュベーターに入れられて、無事復活。
そして、虫歯の逆襲(現在も治療中)&日光浴中に謎の首振り(現時点では謎のまま)・・・ぷぎゃー!
*****
追記(2016年6月26日):
一旦全快宣言しました。心配して下さった皆さん、ありがとうございました!!
一応、オチのまとめ:
http://togetter.com/li/992462
自分用メモも兼ねて、ツイートをまとめましたので、ご興味あれば、ご覧下さい:
http://togetter.com/li/991639
イボ切除の手術そのものより、その後、ずーっとグッタリしてたのがヤバかった。心拍数が30まで下がってたんだって!インキュベーターに入れられて、無事復活。
そして、虫歯の逆襲(現在も治療中)&日光浴中に謎の首振り(現時点では謎のまま)・・・ぷぎゃー!
*****
追記(2016年6月26日):
一旦全快宣言しました。心配して下さった皆さん、ありがとうございました!!
一応、オチのまとめ:
http://togetter.com/li/992462
スポンサーサイト
歯周病の記事と、血液検査の基準値
めちゃ著作権侵害だけど、誰かの何かの役に立つかもと思って、いくつかフトアゴの歯周病に関する記事を載せときます。私はこれをプリントアウトして獣医さんに持って行ったよ。もちろん、専門の獣医さん相手に失礼&生意気なことにならないよう、くれぐれも気をつけつつ・・・
ついでに、ずっと昔にも載せた、血液検査の基準値も改めてどうぞ。
ついでに、ずっと昔にも載せた、血液検査の基準値も改めてどうぞ。
手術終了
おかげさまで手術は無事に終了しました。心配して下さっていた皆さん、本当にありがとうございました!!
組織検査の結果が出て、悪性腫瘍(ガン)ではない、とのこと。とりあえずホッ・・・でも、やっぱりバクテリア&ファンガス感染してるので、まだ培養検査の結果待ちだけど(この結果次第で薬の種類は変えるかも)、抗生剤&抗真菌剤を投与中です。
再びツイートをまとめてみましたので、ご興味あれば、ご覧下さい。病院でもらって来たレントゲンや手術前後の写真もあるよ:
マイカイジュ、アゴの骨が溶ける パート2

縫い目、見えるかな?写真をクリックすると、大きな画面でご覧頂けます。
抗真菌剤は、肝臓に悪いのと、食欲減退の副作用があるらしいので、まだまだ安心できないけど、引き続き頑張ります!!
組織検査の結果が出て、悪性腫瘍(ガン)ではない、とのこと。とりあえずホッ・・・でも、やっぱりバクテリア&ファンガス感染してるので、まだ培養検査の結果待ちだけど(この結果次第で薬の種類は変えるかも)、抗生剤&抗真菌剤を投与中です。
再びツイートをまとめてみましたので、ご興味あれば、ご覧下さい。病院でもらって来たレントゲンや手術前後の写真もあるよ:
マイカイジュ、アゴの骨が溶ける パート2

縫い目、見えるかな?写真をクリックすると、大きな画面でご覧頂けます。
抗真菌剤は、肝臓に悪いのと、食欲減退の副作用があるらしいので、まだまだ安心できないけど、引き続き頑張ります!!
マイカイジュ、アゴの骨が溶ける
ツイッターの方ではちょくちょくツイートしてたのだけど、実は、1ヶ月半ほど前からマイカイジュがピンチです。現在進行中で、今後もまだ長い道のりだと思うけど、とりあえず、ここ1ヶ月半の経過は以下のページにまとめました:
マイカイジュ、アゴの骨が溶ける
2008年9月、当時の夫と別居して2ヶ月とか、まさに「トカゲに凝ってる場合じゃないだろう!」ってタイミングで、突然トカゲなんか飼い始めてしまって、周囲は「とうとう頭おかしくなっちゃった?」って感じだったと思うけど、その後、無事に(?)離婚成立し、銀行口座や免許証など、どうせ全部名前変更の手続きをしなくちゃいけないのなら、旧姓に戻すより好きな名前に変えちゃえ!という考えで、ラストネームを法的にTOKAGEに変えてしまい(だからホントに頭おかしいんだっちゅ)、別居&トカゲお迎えから6年半、精神的にもすっかり乗り越えて、つい最近、今年2月には、もともと別居で引越して来て「トカゲ飼いは見た」(その1、その2)の舞台になったアパートも引き払い、ついに一軒家を購入したんだけど(まだいろいろ工事中で、今は知人宅に居候中)、このタイミングでの病気発覚・・・
あー、マイカイジュの役目も終わっちゃったという意味なのかな、一番ツラい時期に一緒にいてくれたんだね、You are my sunshine, my only sunshine, You make me happy when skies are grey, You never know, dear, how much I love you, Please don't take my sunshine awayって歌いたい気分だよ。いつもマイカイジュを私のヒザに乗せて、一緒に日光浴して来たけど、マイカイジュそのものがサンシャインだったのかも・・・

マイサンシャイン、マイカイジュ。
・・・なんて勝手に詩人モード入ってる場合じゃない!マイカイジュの役目が終わっちゃったとかアホなこと言うな!!何が何でも絶対全快させてみせるよ!!!
・・・と、毎日が感情のジェットコースターだけど、頑張りまーっす!
マイカイジュ、アゴの骨が溶ける
2008年9月、当時の夫と別居して2ヶ月とか、まさに「トカゲに凝ってる場合じゃないだろう!」ってタイミングで、突然トカゲなんか飼い始めてしまって、周囲は「とうとう頭おかしくなっちゃった?」って感じだったと思うけど、その後、無事に(?)離婚成立し、銀行口座や免許証など、どうせ全部名前変更の手続きをしなくちゃいけないのなら、旧姓に戻すより好きな名前に変えちゃえ!という考えで、ラストネームを法的にTOKAGEに変えてしまい(だからホントに頭おかしいんだっちゅ)、別居&トカゲお迎えから6年半、精神的にもすっかり乗り越えて、つい最近、今年2月には、もともと別居で引越して来て「トカゲ飼いは見た」(その1、その2)の舞台になったアパートも引き払い、ついに一軒家を購入したんだけど(まだいろいろ工事中で、今は知人宅に居候中)、このタイミングでの病気発覚・・・
あー、マイカイジュの役目も終わっちゃったという意味なのかな、一番ツラい時期に一緒にいてくれたんだね、You are my sunshine, my only sunshine, You make me happy when skies are grey, You never know, dear, how much I love you, Please don't take my sunshine awayって歌いたい気分だよ。いつもマイカイジュを私のヒザに乗せて、一緒に日光浴して来たけど、マイカイジュそのものがサンシャインだったのかも・・・

マイサンシャイン、マイカイジュ。
・・・なんて勝手に詩人モード入ってる場合じゃない!マイカイジュの役目が終わっちゃったとかアホなこと言うな!!何が何でも絶対全快させてみせるよ!!!
・・・と、毎日が感情のジェットコースターだけど、頑張りまーっす!
血液検査の基準値
めちゃ著作権侵害だけど、怒られたら速やかに削除するから許してちゃぶだい<だからその前に印刷しときな!!
これ。
権利保持者に検索されないよう、軽く伏字で・・・ダグXス・メーダー著「ReptXle MedXcine and SurgXry」という専門書の1ページです。この本は、爬虫類専門の獣医さんも参照として手元に備えとくような、爬虫類医療のバイブルらしい。
一番左の列がそれぞれの成分&単位で、次がフトアゴ、残りの右2列は、イグアナとか他のトカゲの基準値。わけわかんないなりにも、数字だけ見比べて、あ、これは基準値ど真ん中だから大丈夫そうだな、とか、これは基準値から少し外れてるけど、何だろう?と調べてみたり・・・<ま、本来は全体的なバランスを見るものだろうから、そういう見方は超素人に違いないけど。
でも、何から何まで獣医さんに任せっ切りもイヤだよね!!・・・いちいち勝手に調べて来ては、専門の獣医さん相手にアレコレ口を出すので、「また踊らされてるぞ!!」としょっちゅう怒られてる私。きっとめんどっちい飼い主と思われてるけど、全くもって気にしない。うふふ☆
誰かの役に立つことを祈って・・・


これ。
権利保持者に検索されないよう、軽く伏字で・・・ダグXス・メーダー著「ReptXle MedXcine and SurgXry」という専門書の1ページです。この本は、爬虫類専門の獣医さんも参照として手元に備えとくような、爬虫類医療のバイブルらしい。
一番左の列がそれぞれの成分&単位で、次がフトアゴ、残りの右2列は、イグアナとか他のトカゲの基準値。わけわかんないなりにも、数字だけ見比べて、あ、これは基準値ど真ん中だから大丈夫そうだな、とか、これは基準値から少し外れてるけど、何だろう?と調べてみたり・・・<ま、本来は全体的なバランスを見るものだろうから、そういう見方は超素人に違いないけど。
でも、何から何まで獣医さんに任せっ切りもイヤだよね!!・・・いちいち勝手に調べて来ては、専門の獣医さん相手にアレコレ口を出すので、「また踊らされてるぞ!!」としょっちゅう怒られてる私。きっとめんどっちい飼い主と思われてるけど、全くもって気にしない。うふふ☆
誰かの役に立つことを祈って・・・

